お知らせ
コロナウイルス感染症で欠席される方がチラホラ🤒
昨年の5月より全数把握による感染者数の発表はなくなりましたが、周囲の状況を
見るに、感染者は増加傾向にあると思われます。
かく言う私も先月末に発症し、お休みをいただいておりました。
その際、地域のクリニックに通院したのですが、隔離のため駐車場の車内で検査・問診等を行われている患者で
駐車場は大変混雑しておりました。
当事業所は見学者や関係機関の訪問が多いです。
人の出入りが多くなると、より一層、感染対策には気を配らなくてはいけません。
就労訓練の一環として毎日、清掃活動に取り組んでおりますので、館内はとても清潔です🌟🌟
特に、手すりやテーブルは入念に訓練生が消毒をしてくれております。
日々のことなので、消毒液の消費量はハンパないことになっておりますが…💸
健康には代えられません。今日もしっかりと消毒をして安全な活動を目指しております。
きらら就労移行支援事業所では訓練生を募集しております。
随時、ご見学・ご相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
☎ 0721-53-6091
パンプレットはココをクリック✅
業者様より新たな作業が入荷しました。
DAISOで販売されている防虫シートの袋入れ作業👍
シートの角を合わせて慎重に畳み、ドンドン作業を進めます。
スピードと正確性が求められます。
単調な作業ですが皆さん集中力を切らさず取り組みました。
仕上げた部材が直接、商品として店頭に並びます。
訓練生いわく、店先で販売されているのを見ると責任感&使命感が湧くそうです✨
きらら就労移行支援事業所では訓練生を募集しております。
随時、ご見学・ご相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
☎ 0721-53-6091
パンプレットはココをクリック✅
広報 かわちながの 8月号の特集記事『だれもが社会参加できる共生社会をめざして』に
きらら就労移行支援事業所 卒業生のインタビュー記事が掲載されています。
ご興味のある方は是非、ご一読ください。
きらら就労移行支援事業所では訓練生を募集しております。
随時、ご見学・ご相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
☎ 0721-53-6091
パンプレットはココをクリック✅